fc2ブログ
プロフィール

風林火山

Author:風林火山
ご訪問頂きありがとうございます。

甲斐犬達に囲まれ楽しく生活しています!

我が家の甲斐犬達の日常
家族の出来事etc...
ボチボチと綴っていこうと思います。
宜しくお願いします!

カレンダー+最終更新日
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

犬舎訪問




犬用で関東へ行った帰りに山梨県の大先輩犬舎さん○○荘さんへお邪魔させて頂きました!😁
Yさんとの甲斐犬談義はほんとに楽しい時間でした!😊


多くの考え方に触れられテンションあがりっぱなし😁⤴︎⤴︎⤴︎
父さんも作出の事でもやもやと考えていた事がスッキリしたそうです。😁

楽しい時間は、過ぎるのがはやい!


最後に会いたかった犬を見せて頂きました!
行かないと会えない名犬です!
犬の状態が良くない時期ですが、やっぱりいい男でした!


またテンションが上がる母さん!😃⤴︎⤴︎⤴︎


お休みのところ、図々しくお邪魔して楽しませて頂き本当にありがとうございました。🙇‍♀️



またご縁からご縁が繋がります。

展覧会なども頑張っておられる方をご紹介して頂き、
お電話でしたがご挨拶させて頂きました!

お会いできますのを楽しみにしております。



甲斐談義楽しみだわ!😁


師匠Fさんに初めて出会った時

連れていた仔犬を見てこれは甲斐犬じゃない!と言われ凄くショックを受けましたが、
その後何頭か犬を見せて頂きました。

この出会いが転機となり今ではあの時言ってもらえた事に感謝しています。


そこから色んな方々との出会いがありました。

犬の学びも誰に出会うか、誰に教わるかで変わるなぁ~と思う。
あの時あの人と出会っていなかったら… の連続です。😅

今回のご縁も大切にこれからも学んでいきたい!



今日の虹🌈雨の合間に

虹🌈を見るといい事がありそうで嬉しい!😊


↓ポチッとお願いします! 🤗
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村

年に1度



年に1度義務付けられている動物取扱責任者研修を受けて来ました!



犬の世話を終わらせて出なければいけないので朝からバタバタ
大忙し!ε=( ̄。 ̄ )

久しぶりの電車です!笑
大阪府庁に向かう途中から既にウトウト。 (。´-д-)...Zzz。
(。`・д・) ハッ!! 眠気がやばい!


1時30分から5時までミッチリ!
大丈夫か!母さん!頑張ります!(*^^*ゞ


内容は~




周りを見回すと居眠りしてる人もいたりして...(^_^;)

動物の命と向き合う立場にいる
大きな責任の一つなんだと強く感じました!U^ェ^U


そんなこんなで今年の講習会も無事に終わり v(^o^)v 
ホッとしました!

にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


犬達との生活


(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

いつものお風呂屋さんから帰ってブログ更新!!

また雨:::( ^^)T :::
散歩も思うように出来ず雨の日は何かとおっくう。
とか言っているけど...
いつも朝に行ったり、夜にに行ったり順番も時間もバラバラなんですけどね~
雨は母さんの方がおっくうなのかも...



狩猟解禁!しましたね~
鳥獣保護区になっている森林公園付近で遊んでいますが気を付けないと...(* ̄ー ̄)b

山に犬達を連れ散歩に行くと凄くいい表情を見せてくれます...
自然の中でイキイキとして走り回りクンクン匂いを嗅いだり共に楽しい時間を過ごす至福のひと時母さんも群れの一員になったよう...(´艸`*)

一緒に仔犬の頃から山へ行っていると、(; ̄ー ̄)...ン?
ある時期を境に犬達の行動がガラリと変わる時期があるように思う
大人の階段のぼる~♪

山では自発的なこうどうも理解され尊重され、
犬達も喜びを感じたりするんだろう

一緒に猟をしたりすると尚更なんだろうね~

DSC05167.jpg


家では自発的な行動はほとんど無視~(* ̄∀ ̄)"b"
日常生活の中にほとんど見当たらない...


犬達と意思疎通ができること。
犬を飼うことの醍醐味の1つでもありもっと関係が深まると意図まで理解したりして

DSC05405.jpg


突然の訪問してきた人一歩敷地に入るとワンワン!Σ(・ω・ノ)ノ!
我が家は、セキュリティー万全です!(´艸`*)

母さんが正面を向いて話してるとワンワン!

追い返してくれるつもりなのか...

少し体を横にずらして話していると泣き止み観察!ガン見!o(=¬ェ¬=)oジーーーッ

笑いながら話していると寝始めたりして

ビビりの仔は泣いてしまうのだけど...
鳴いてる仔を先輩犬達が怒ったり...

見ていて面白いし意味があり無駄がない



何かの縁があって一緒に暮らすことになった犬達には
日々幸せを感じてもらいたいと思っているのだけど...
母さんも理解される悦びを犬達からもらっているのやろうね。

『飼い主の幸せ』

DSC_0773.jpg
↑Sちゃんの撮ってくれた写真 (*^。^*)


にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

バトンから

こヾ(^o^-) ん(o^ー^)o ばo(^0^o*) ん(o^-^)ヾわ(*^〇^*)ノ”

先日バトンを頂きました!
マジか!とビックリ!w(゜o゜)wな母さん!
なかなか手をつけられず...
バトン回さねば...(((^_^;)といったかんじでしたが💦

質問に答え終わったぁーd=(^o^)=b
達成感半端ない💦

家の犬達一頭一頭の事を父さんと話したり、見つめ直す事ができました!
うちにとっては良い機会になり
みぃちゃんさんありがとう~

皆さんのブログを拝見させて頂き、家は多頭飼いで
母さん1日のほとんどが犬達と一緒に過ごしていますが...
多頭飼いは、犬達に囲まれもちろん楽しい事も沢山!ですが...

でも一頭一頭に向き合える時間は少ないのやろね~!

一頭だけだったら...

もっともっとしてやれるのになぁ~!
少し寂しい気持ちや羨ましく思えたり...

今更そんな事言っても仕方ないのでねー!
さぁー!今日は天気もいい!
散歩散歩!
母さんヤル気がでてきました!

今日は山は休んで 久しぶりに一頭ずつ引き散歩!行こうかなぁ~!(((^_^;)

暑い夏が我が家には厳しい季節ですが...💦
そろそろ終わってくれるので、母さんや犬達も嬉しい~!

ガロ、ハナの自転車運動の練習も始めました!

自由な山運動 、犬相撲、引き運動、自転車引き 、バイク引き...
得意不得意も考えますが
犬達もそれぞれ好きな散歩があるようです!

山も行きは母さんを引っ張ってくれます。
早く遊びたいのでしょうね!d(^-^)

DSC_1379.jpg

ちょっと待って下さいね...マテ!(;^ω^)

DSC_1386.jpg


バイクが好きな子はバイクを出しただけで大喜び!

山へ行きたい子は車に載ろうとしたり、散歩メニューの組み合わせ考えるのも楽しくなります。
犬を眺める時間も長~くなり
現場用野外投光器が至るところに増えていきます!…笑



虫が天敵!
ナイターです!
父さん!
ご近所から丸見え!ですが...(///ω///)♪

しみじみ...やっぱりみんなの顔が見れてるんが母さん一番楽しいわ!

我が家には気持ち新たになれた幸せのバトンでした!
明日も頑張ろ~

(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)

仔犬情報 ここからどうぞ (^_^)/
header_201508271348324a7.gif


にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

自然愛

(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

チビッコ ガロ君ハナちゃんのお山デビューしましたが!
怖い怖いダニの季節でもあり
気が抜けません...。

フロントラインは色んな影響があるようにいわれていますが
よりダニの害の方が数倍怖いと思うフロントラインを済ませ
いざお山へ~ ***ヾ(≧∇≦)ノ"***

最近のお散歩はお山!
低山中腹まで行き少し開けた場所でで遊んでいます!

天然の森林でワンコ達と遊び
自然の醍醐味をめーいっぱい感じています!




自然はやっぱりいいです!
我が家のワンコ達も楽しそう!


急な斜面も楽々と登り降り良い運動になりそう
きっと引き締まるよね~

飼い主は~引き締まる?...わけないか...。

元気な2匹!テンションも上がり
有頂天になり走り回り
ちょっと冒険します!
仔犬ちゃん達は見守っている母さんの方が疲れてしまいます。(〃´o`)=3 フゥ



森林を散策して気持ちいい気分なはずが...色んな所に不法投棄を目にする!
ほんま腹が立ってきます!
せっかくの自然も台無しです!

近くの森林公園
自然に囲まれ小さな小川などもあり
小さな子供や動物達が遊べるいい場所なのですが
バーベキューや花火の残骸
食べた容器、バーベキューコンロまでそのまま?ビックリしてしまいます...
目を覆いたくなる...

「ホワイ?ジャパニーズピーポー!!!おかしいだろ!!!」 絶叫~ by厚切りジェイソン

マナーは守るべきである!

血流が逆流しそうでした
なんでこんな事するんやろうか...。


豊かな自然は様々な表情を母さんに見せてくれます。
与えられた命は尊く存在する意味があるんだと思う
自然や環境を大切にして欲しいと思う...今日この頃


ある日の息子との会話

息子:「年取ったら花とか自然とか好きになるねんて~」

母: 「イヤイヤ若い頃から好きですけどねッ」イラッ!

息子:「花の次はコケ?」

母:「こ~け?アホちゃう!」 (≧ヘ≦)イライラ!
   盆栽!盆栽もいいやん!」

息子:「その次はな~石やって!笑石ころいっぱい集めんといてや~」

母:「 ||||||(* ̄ロ ̄)ガーン|||||| 」

母 心の声: ∑( ̄- ̄;)ドキ...最近は岩も石垣とかカッコイイとか思う

確かに...
若いころは自然愛はそんなになかったな...そしてどちらかというと海派!
今では道路でも山でも咲いてる小さなお花にも一生懸命頑張ってるなあ~母さんも頑張ろ!
と思い涙ホロリ。
(´・3・`)...確実に年取ってるな。



色んな事を楽しみながらいい感じに年を取っていけたらいいよね~ ♪ヾ(^◇^;;;)))))...


にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村