fc2ブログ
プロフィール

風林火山

Author:風林火山
ご訪問頂きありがとうございます。

甲斐犬達に囲まれ楽しく生活しています!

我が家の甲斐犬達の日常
家族の出来事etc...
ボチボチと綴っていこうと思います。
宜しくお願いします!

カレンダー+最終更新日
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

第141回展覧会 5

無事に展覧会も無事終わり
展覧会の番外編を書こうと思っていたのに父さんが先に...


展覧会前から楽しみにしてた事がもう1つ!

あの子に会いたい!


あの仔って?


前回の展覧会後に見せて頂いた仔犬なのです。

どんな成長をしているのか会わずに帰れない...

半年ぶりに再会する事ができました!


萌ぇ────(p〃д〃q)────!!

あの時の仔犬がこんな風に成長したんや...


可愛さの中にも気迫を感じる仔とゆうか〜
眼光の力強さが印象的でした!
理屈抜きで魅かれてしまいます!
写真を載せられないのが残念ですが...


甲斐犬談義も楽しく興味深いお話ばかりでした。

お話の中で、父さんの持っている本のお話しに

「 甲斐犬現勢 」

DSC03227.jpg

DSC03226.jpg


父さんが以前仕事の現場でお会いした方と甲斐犬の話をしたそうです。
その次の日この本を頂いたそうですが
貴重な本だそうです。

今では、父さんのお宝になっています。

お礼をと思い父さん本に挟まれていた住所にお手紙を出したのですが
「あて先不明」で戻ってきました!

そんな犬談義、楽しくて時間も忘れ長居してしまいました...
すみませんでした。


犬舎に訪問させて頂き、いろいろ勉強になるお話
また頑張ろうという原動力にもなり
急な訪問でしたが快く迎え入れてくださり
多くの事を教えて頂き本当に感謝しかありません。

有難うございました!


そして、犬友さん!現地でお別れでしたが
大阪から駆けつけて来てくださり自分の事のように横で応援して頂き、

お別れして間も無く

家の仔達の展覧会中の個体審査や総合審査の様子、賞状を頂いている様子など
沢山の写真や動画を頂き凄く感激しました。
次の展覧会に向け勉強します!



次は一緒に展覧会に挑みたいと願っています!
ありがとうございました!


甲斐犬の奥深さや難しさまた、面白さや楽しさを日々実感しながら
秋展に向け愛犬達とまた頑張ります!


COMMENT

EDIT COMMENT

非公開コメント