甲斐犬愛護会 第144回展覧会 3 (展覧会後)
展覧会もあっという間に終わってしまいました…。
泣いたり、笑ったり、怒ったり?
悔し涙が多かった秋展
今回もやっぱり反省です。
反省し改心…。
改心ですね!
反省してまた挑戦していきます!
前進あるのみ!
もう一泊し、大大大先輩F様のお宅へお邪魔してきました!
お忙しい中、快く迎えて下さるF様、奥様には感謝しかありません。
またまたすっかりご馳走になってしまい
いつも新鮮な魚を捌いて食べさせてもらうのですが…
F様が包丁を握る後ろ姿はちょっと笑えてしまいます…
テーブルに並ぶ料理こりゃプロの仕事ですなぁ~
それに何じゃこりゃっていうほど美味しいモツ鍋!
このモツなに?
最高に美味しい~!これなに?
美味し過ぎて写真を撮り忘れる…
ご夫婦で台所に立って仲の良いご夫婦!
我が家の父さんは…全く台所には入らないので不思議な光景です。
まぁ~父さんの作る料理はきっと科学の実験か?
芸術的な物?になりそうなので…
お願いするのは怖い!やめておきます!笑
じっとしていてもらおう!『父さんハウス!』
F様には常に熱心にご指導して頂き、また犬の事に限らず、様々な面でご助言くださりまた頑張らなくてはという気持ちが湧き上がってきます。
我が家には神のような方です!笑
そして、あの子にも会わずに帰れません。
凄く楽しみなんです!
仔犬の頃から成長を見せていただいており、
今回も会わせて頂きました!
春に会わせて頂いたのですがまた成長しガラッと変わった姿に絶句…。
ビンビン立った尻尾を動かさず、黙ったまま私を見ているあの子を前にし、暫くボーッと立ち竦んでしまい、言葉が出ない程の素晴らしさにジィ~と見惚れてしまいます。
こんな成長をするんだ…
仔犬の頃の面影はすっかりなくなって『漢!』
この子連れて帰りたい!笑
家に連れて帰ってもこんな風にははなっていないだろうなぁ~
いい犬をもらっても管理ができなければ同じ犬でも違ってしまう…つくづく難しいなぁ~っと想いにふける母さんでした。
私は展覧会には出陳しない隠れた名犬!だと思っています!
F様はこの犬もまだまだだと…犬を見ながらお話をして頂きました。
マジで!
私にとっては名犬!大好きな犬です。
目に焼き付けて帰ります。
貴重な犬を見れて幸せな時間でした。
犬の管理は本当に難しく、まだまだ未熟ですが、優しい先輩方に支えられ、本当に本当に頭が下がるばかりです。
今日のお話を胸に刻んで!
自分に出来ることをまた春展に向け精一杯頑張ってみます!

自分の恵まれた環境に感謝!
次は展覧会前を更新しようと思います。
素敵な所に行ってきましたよ!
↓ポチっとお願いします(^人^)

にほんブログ村

人気ブログランキングへ