厄神さん
こんばんは~
我が家のお礼参り
関西の厄払いで有名なところと言えば、なんといっても
【厄神】さんの愛称で親しまれる門戸厄神(もんどやくじん)ですね!。

あらゆる災厄を打ち払うという厄神明王(門戸厄神)が有名で
厄年にあたる年齢の人災厄を打ち払うと言われて います。 (^人^)

父さん大厄 母さんも小厄なので
今日は厄神さんへ厄除け祈願に行ってきました。
正門の階段(男厄坂)は男の人の厄年42段の階段になっているようです。

境内に上がる階段は(女厄坂)女の人の厄年33段の階段
一段一段にカゴが!
チャリン、チャリン、チャリン(^人^)

母さん小銭を忘れました!(?Д?")
今年で3回目なのですが

特別祈願(1万円)してもらいました。
特別祈願は家族も入れるんです!
母さんもv(。・・。) オッケー♪
ご祈祷が始まり
太鼓がドドン、ドドン...心に沁み入ります。
厳かな雰囲気です
住所?名前?年齢の読み上げ、ご祈祷内容が読み上げられます
母さん正座がだんだん厳しくなってきました...汗
しびれている間はまだいいのですが...
少し足をくずした後...(≧◇≦)
ひどいしびれが...
(;≧皿≦)。゜°。ううううぅぅぅ
立てるか...
。。。。。。。ピヨピヨ((( ・Θ・) ぎこちない歩きで
ありがとうございました。。。汗
祈祷を終えたことですっきりとした気持ちで
今年1年を過ごせそうです(^人^)
厄神明王様??今年もお世話になります

来年はお礼参りにきますね??
(。???-)..。☆
我が家のお礼参り
関西の厄払いで有名なところと言えば、なんといっても
【厄神】さんの愛称で親しまれる門戸厄神(もんどやくじん)ですね!。

あらゆる災厄を打ち払うという厄神明王(門戸厄神)が有名で
厄年にあたる年齢の人災厄を打ち払うと言われて います。 (^人^)

父さん大厄 母さんも小厄なので
今日は厄神さんへ厄除け祈願に行ってきました。
正門の階段(男厄坂)は男の人の厄年42段の階段になっているようです。

境内に上がる階段は(女厄坂)女の人の厄年33段の階段
一段一段にカゴが!
チャリン、チャリン、チャリン(^人^)

母さん小銭を忘れました!(?Д?")
今年で3回目なのですが

特別祈願(1万円)してもらいました。
特別祈願は家族も入れるんです!
母さんもv(。・・。) オッケー♪
ご祈祷が始まり
太鼓がドドン、ドドン...心に沁み入ります。
厳かな雰囲気です
住所?名前?年齢の読み上げ、ご祈祷内容が読み上げられます
母さん正座がだんだん厳しくなってきました...汗
しびれている間はまだいいのですが...
少し足をくずした後...(≧◇≦)
ひどいしびれが...
(;≧皿≦)。゜°。ううううぅぅぅ
立てるか...
。。。。。。。ピヨピヨ((( ・Θ・) ぎこちない歩きで
ありがとうございました。。。汗
祈祷を終えたことですっきりとした気持ちで
今年1年を過ごせそうです(^人^)
厄神明王様??今年もお世話になります

来年はお礼参りにきますね??
(。???-)..。☆